• 東洋電装株式会社
    • 東洋電装株式会社電話番号:082-831-2363
    • お問い合わせフォームへ移動
  • TOP
  • 3つの強み
    • 規格対応
    • 一貫対応
    • ネットワーク対応
    • 豊富な実績
    • サポート体制
  • 製品情報
    • インフラネットワーク
    • 公共システム
    • プラント(省エネ)システム
    • 電源系システム
    • ネットワーク機器
    • 介護福祉システム
    • 絶縁ツール
    • パンフレット一覧
  • 事業概要
    • 社長挨拶
    • 企業理念・沿革
    • 基本情報
    • 働き方改革
    • 掲載情報
    • 社内報
  • 採用情報
    • 学生インターン
    • 社会人インターン
    • 働く環境への取組み
  • ブログとコラム
    • すたっぷぶろぐ
    • 電気の豆知識
    • 制御盤の豆知識
  • トップページ
  • ブログとコラム
  • 電気の豆知識
  • ネットワークの豆知識

ブログとコラム

  • ブログとコラム
  • すたっぷぶろぐ 
  • 電気の豆知識
  • 制御盤の豆知識

ネットワークの豆知識

【Toyo Denso豆知識vol.7】

◆ネットワークとは?

網という意味の英単語であり、それは複数の要素を互いに結びデータ等を共有し、情報の処理を行うシステムをいいます。
そして、その要素の事を『ノード』といい、そのノードをつなぐ線を『リンク』といいます。

※ネットワークを略して『NW又は、N/W』と記される事もあります。

◆LANとWAN

良く耳にする用語で『LAN』がありますが、その意味をご存じですか?
LANとは、『Local Area Network』の頭文字を取ってLANと略しています。
限られた範囲内、例えば身近な所で自宅等の同じ建物の中にあるコンピュータや通信機器、プリンター等を接続し、情報の共有を行うネットワークをいい、この様な小規模LANもあれば、オフィス内、企業(工場等)、学校等のような大規模なLANもあります。

LANに対してあまり聞きなれない用語で『WAN』があります。これは、広域LANとも呼ばれる長距離(遠隔地)にあるコンピュータを接続するネットワークをいい、この様に広範囲であることから『Wide Area Network』を略してWANと言います。

◆インターネット

世界規模のネットワークをいい、世界中のコンピュータ同士が接続され『TCP-IP※A』のルールを元にお互いに情報のやり取りをすることが出来る。

※A:重要用語ですが、また機会があれば説明します。

※この記事を読まれた方は、ぜひ下記も合わせてご覧ください。

  • 電気の豆知識Vol.28 Wi-Fiってな~に???
タイトルとURLをコピーする

電気の豆知識が3つのタイプに分かれました

制御盤の豆知識

制御盤に関する「へぇ」と思う情報をお伝えします。

制御盤
の
豆知識

インフラネットワークの豆知識

東洋電装が行っている
屋外無線ネットワークに関する内容をお伝えします。

インフラ
の
豆知識

絶縁ツールの豆知識

絶縁ツールに関する内容を制度や規格なども併せてお伝えします。

絶縁ツール
の
豆知識
トップへ戻る
  • トップページ
  • 東洋電装の強み
    • 規格対応
    • 一貫対応
    • ネットワーク対応
    • 豊富な実績
    • サポート体制
  • 製品一覧
    • インフラネットワーク
    • 公共システム
    • プラント(省エネ)システム
    • 電源系システム
    • ネットワーク機器
    • 介護福祉システム
    • 絶縁ツール
  • パンフレット一覧
  • こんな会社です
    • 社長挨拶
    • 企業理念・沿革
    • 基本情報
    • 掲載情報
    • 働き方改革
    • 社内報
  • 採用情報
    • 新卒採用特設サイト 
    • 中途採用特設サイト 
    • 学生インターン
    • 社会人インターン
    • 働く環境への取組み
  • ブログとコラム
    • すたっぷぶろぐ 
    • 電気の豆知識
    • 制御盤の豆知識
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
© 2019 東洋電装株式会社 . All Rights Reserved.